セブ留学中に行ける!フィリピンでおすすめの10島をまとめて紹介♪
こんにちは。
突然ですがフィリピンに留学中の方!これからフィリピンに来る予定のある方!
フィリピン来ると綺麗なビーチを見に行ったり、海の生き物と泳いでみたり…。
そこでしかできない体験をしに、島に行く機会がありますよね!
フィリピンは7000以上の島からなる群島国家で、
島によって様々な体験をすることができます。
少し遠出するだけでまた違う景色が見れるのもフィリピンの魅力です☆
そこで今回はフィリピンの様々な島に行った事のある方々に話を聞いたうえで
独断の評価と過去記事とともにおすすめな10島をご紹介します☆
Content
- 1. セブ島
- 1-1. モアルボアル
- 1-2. アルコイ
- 1-3. オスロブ
- 2. スミロン島
- 3. マクタン島
- 4. オランゴ島
- 5. ボホール島
- 6. マラパスクア島
- 7. カランガマン島
- 8. バンタヤン島
- 9. カモテス諸島
- 10. パラワン島
目次
1. セブ島
1-1. モアルボアル
おすすめ度 | ★★★★★☆☆ |
海の綺麗さ | ★★★★★☆☆ |
アクセスのしやすさ | ★★★★☆☆☆ |

モアルボアルのホワイトビーチ
セブ島南西にあるモアルボアル。
NILSがあるITパークからはサウスバスターミナルまでタクシーで15分程、
バスターミナルからバスで2時間半~3時間で行くことができ日帰りで行けますが
夕日や星空が見たい方、海以外も楽しみたい方は1泊するのがおすすめ♪

モアルボアルにあるホワイトビーチの海
¨ホワイトビーチ¨と¨パナグサマビーチ¨があります。
シュノーケルやダイビングで¨ウミガメ¨や
ニモで有名になった¨カクレクマノミ¨、¨イワシの大群¨などを見ることができます。
ダイビングでは¨沈んでいる小型の飛行機¨も見ることができますよ!
コンビニはもちろんレストランやバーなど施設も充実しており
昼のビーチだけでなく夜も遊べるので、近場では1番のおすすめ♪
1-2 アルコイ
おすすめ度 | ★★☆☆☆☆☆ |
海の綺麗さ | ★★★☆☆☆☆ |
アクセスのしやすさ | ★★★★☆☆☆ |

アルコイにあるティンコビーチ
セブ島南部にあるアルコイ。
ITパークからはサウスバスターミナルまでタクシーで15分程、
バスターミナルからバスで3時間程で日帰りで行くことができます。
地元のフィリピン人以外はアジア人がほぼいない¨ティンコビーチ¨の
エントランス料が20ペソ(45円程)と激安なんです!
のんびりできる穴場ビーチです♪
ビーチ周辺はゴミが少なく、海の綺麗さは普通ですが
レストラン施設が充実してます。
一通り有名なビーチに行って飽きた人におすすめ♪
1-3. オスロブ
おすすめ度 | ★★★★★★★ |
海の綺麗さ | ★★★☆☆☆☆ |
アクセスのしやすさ | ★★★☆☆☆☆ |

オスロブで一緒に泳ぐことができるジンベイザメ
セブ島南部にあるオスロブ。
ITパークからはサウスバスターミナルまでタクシーで15分程、
バスターミナルからバスで3時間半~4時間で、日帰りでも行けますが
日帰りの場合は早朝に出発がおすすめ♪
ゆっくりしたい方は1泊した方がいいかもしれません。
オスロブには様々な宿泊施設があり
ほとんどのホテルがオーシャンビューなので
海と綺麗な朝日を見ることができます。

オスロブにいるジンベイザメ
シュノーケリングやダイビングをすれば
世界最大の魚¨ジンベイザメ¨と会えることがオスロブの魅力♪
ジンベイザメ出没スポットは世界でも限られており
その中でもオスロブは1年を通してほぼ100%の確立で見ることができます。
※ジンベイサメと泳げる時間は朝6時~午前中となっていますのでご注意を!
以上がセブ島の紹介でした!
ちなみに、NILSがあるセブ島・セブ島周辺の海で出来るアクティビティーは
こちらをご覧ください☞セブ島で出来るマリンスポーツを一挙ご紹介!
2. スミロン島
おすすめ度 | ★★★★★☆☆ |
海の綺麗さ | ★★★★★★☆ |
アクセスのしやすさ | ★★★☆☆☆☆ |

スミロン島の海
セブ島からほど近いスミロン島。
オスロブから船で15分程で行くことができます。
オスロブに行くならついでにスミロン島も訪れてほしい島です。

スミロン島の水中
見渡せるほどの小さな島で他のビーチに比べると少し波があり、
海の透明度は高いですがその分青くないです。
「魚の種類と量が豊富なダイビングポイント」なので
シュノーケリングやダイビングをすれば
¨サンゴ礁¨や¨サンゴ礁に群がる魚たち¨を見れますよ♪
1回行けば満足できる島だと思います。
3. マクタン島
おすすめ度 | ★★★☆☆☆☆ |
海の綺麗さ | ★★☆☆☆☆☆ |
アクセスのしやすさ | ★★★★★★★ |

マクタン島にいるカクレクマノミ
セブ島に隣接するマクタン島。
マクタン・セブ国際空港があり、セブの空の玄関口となっています。
ITパークからはタクシーで30分程で行けます。
近いのでお昼に出て夕方帰ってくることも可能♪
マクタンのホテルに1泊するのもいいかも。

マクタン島で出来るジェットスキー
公共のビーチが幾つかありますが藻が多いです。
マクタン内にあるリゾートホテルの¨プライベートビーチ¨で
有料のデイユースプランを利用するのがおすすめ!
マクタン島ではジェットスキーやバナナボート、
パラセーリングやシュノーケリング、ダイビングなど
様々なマリンスポーツができます。
なので海水浴よりもマリンスポーツをしたい方におすすめ♪
マクタン島の記事はこちら↓
4. オランゴ島
おすすめ度 | ★★★☆☆☆☆ |
海の綺麗さ | ★★★☆☆☆☆ |
アクセスのしやすさ | ★★★★★★☆ |

オランゴ島のビーチ周辺
マクタン島の右隣にあるオランゴ島。
マクタン島からボートで20分程で行けます。
¨タリマ¨と¨サンビセンテ¨という2か所の海洋保護区がありますが
¨サンビセンテ¨の方が魚も多くおすすめです♪

オランゴ島の海
遠浅の海が広がってますが海辺は藻が多いです。
シュノーケリングスポットとなっており
¨カクレクマノミ¨や¨チョウチョウウオ¨、
¨ハタタテダイ¨や¨モンガラ¨など南国の魚をみることができます。
近場でシュノーケリングをしたい方におすすめ♪
5. ボホール島
おすすめ度 | ★★★★☆☆☆ |
海の綺麗さ | ★★★☆☆☆☆ |
アクセスのしやすさ | ★★★★☆☆☆ |

ボホールで見ることができるターシャ
セブ島の東南にあるボホール島。
ITパークからはフェリー乗り場までタクシーで10分程
そこからフェリーに乗り2時間程なので日帰りで行くことができます。
海も山も川も!という方は1泊するのもあり!
ロボック川で¨リバークルーズ¨や
世界最小のメガネザルである¨ターシャ¨を見ることができます。
バギーを運転しながら¨チョコレートヒルズ¨を見るのもおすすめ♪

ボホールのアロナビーチ
フィリピンを訪れる欧米の旅行者に人気の¨アロナビーチ¨もあります。
海辺で海水浴よりボートに乗って¨イルカ¨や¨亀¨
¨クジラ¨を見に行くのがおすすめ。
海以外にも自然と触れ合いたい方におすすめ♪
ひとつひとつの観光スポットが少し遠いところがマイナス点。
ドライブが好きな方には向いています。
6. マラパスクア島
おすすめ度 | ★★★★★★★ |
海の綺麗さ | ★★★★★★☆ |
アクセスのしやすさ | ★☆☆☆☆☆☆ |

マラパスクアの海
セブ島の北端から少し北にあるマラパスクア島。
ITパークからはノースバスターミナルまでタクシーで20分程
バスターミナルからバスで5時間程
そこからボートで1時間程と片道6時間半はかかりますので
1泊,2泊するのが基本です。
1泊でもきついかもしれませんので余裕がある方は2泊をおすすめします♪

マラパスクアの海
真っ白な砂浜ととても綺麗なコバルトブルーの海が広がっています。
ダイビングをすれば¨オナガザメ¨や¨マンタ¨と会えるかも⁈
10島のうち2番目に海が綺麗!!
フィリピンに来たなら行くべき島!!
7. カランガマン島
おすすめ度 | ★★★★★★★ |
海の綺麗さ | ★★★★★★★ |
アクセスのしやすさ | ★☆☆☆☆☆☆ |

カランガマンの海
セブ島の北東にあるカランガマン島。
マラパスクア島からボートで2時間程のところにあります。

カランガマンの海
小さな無人島で、ホワイトサンドとエメラルドグリーンの海が広がっており
『フィリピンの中で最も美しいサンドバンクがある』と言われています。
10島のうち1番海が綺麗!!
せっかくマラパスクア島まで行くんだったらカランガマン島も行くべき!!
8. バンタヤン島
おすすめ度 | ★★★★★★★ |
海の綺麗さ | ★★★★★★☆ |
アクセスのしやすさ | ★★☆☆☆☆☆ |

バンタヤン島の海
セブ島の北部にあるバンタヤン島。
ITパークからはノースバスターミナルまでタクシーで20分程、
バスターミナルからバスで4時間程そこからフェリーで1時間程と
合計5時間半程かかりますので1泊、ゆっくりしたい方には2泊がおすすめです♪

バンタヤンから見れる朝日
エメラルド色の海とシュガービーチと呼ばれる
さらさらな砂のビーチが約5km広がっています。
マラパスクア島と同率で、10島のうち2番目に海が綺麗!!
フィリピンに来たらバンタヤン島も行くべき島!
バンタヤン島の記事はこちら↓
9. カモテス諸島
おすすめ度 | ★★★☆☆☆☆ |
海の綺麗さ | ★★★★☆☆☆ |
アクセスのしやすさ | ★★★★★☆☆ |

カモテス島にあるボホロック
セブから北東部に浮かぶカモテス諸島。
ITパークからはフェリー乗り場までタクシーで10分程
そこからフェリーに乗り1時間半程で行くことができます。
¨サンチャゴベイビーチ¨と¨バクハウビーチ¨があります。
5m,7m,15m上から海に飛び込む¨ボホロック¨という飛び込み台もあります。
他にも¨ダナオ湖¨や¨ティムボ洞窟¨などの観光スポットもありますよ♪

カモテス諸島から見れる夕日
セブから近いので日帰りでも楽しむことができますが
観光スポットをまわりたい方は1泊,2泊するのもいいかも。
夕日と満天の星空が見渡せますよ♪
自然や地元の人と触れ合いたい方におすすめ♪
コンビニやスーパーがないので、冷たい飲み物やアイスが入手難関!!
あらゆる場所で入場料を取られたり、レストランがあまりないのがマイナス点。
10. パラワン島
おすすめ度 | ★★★★★☆☆ |
海の綺麗さ | ★★★★★★☆ |
アクセスのしやすさ | ★☆☆☆☆☆☆ |

パラワン島の海
『フィリピン最後の秘境』と呼ばれるパラワン島。
ITパークからはマクタン・セブ国際空港までタクシーで40分程
そこから飛行機に乗って1時間程で着きます。
世界でもトップクラスのダイビングスポットである
¨トゥバタハ岩礁自然公園¨があります。
¨ジンベエザメ¨や¨ジュゴン¨とも出会える可能性があるかも⁈

パラワン島の海
他にも巨大な大人のワニから、可愛らしい赤ちゃんワニまでたくさんのワニがいる
¨パラワン島野生生物保護センター¨通称¨クロコダイルファーム¨や
¨サソリ¨、¨ゲッコー¨などがいる¨バタフライエコガーデン¨などもあります。
世界でもトップクラスのダイビングスポットなので
ダイビングをしたい方におすすめ♪
以上フィリピンでおすすめの島でした!気になる島はありましたか?
フィリピンの島々は魅力に溢れており、まだまだ紹介したいですが今回はこの辺で!
透き通った海を見に行くもよし!
日本ではなかなか見ることのできない生き物を見に行くもよし!
フィリピンにお越しの際は是非行ってください♪