【NILS×吉本興業 企画第1弾】吉本芸人 おもしろ佐藤がセブでチャリティー!
こんにちは!
NILSには今、お笑い芸人さんが留学に来られてます。
本日は、【NILS×吉本企画】の第1弾。
現在NILSに留学中の吉本芸人 御茶ノ水男子のおもしろ佐藤さんがセブでチャリティー体験!

NILS留学中の吉本芸人 御茶ノ水男子のおもしろ佐藤さん
今回おもしろ佐藤さんが参加したNILSのチャリティーイベントではセブの子どもたちと交流します。
さすがエンターテイナーおもしろ佐藤さん、子どもたちにも大人気でした♪
目次
NILS恒例チャリティーイベント

NILSでは毎月1回、セブの子どもたちと交流するチャリティーイベントを開催しています。
今回、おもしろ佐藤さんが参加されたのはNILS主催のチャリティーイベント。
NILSでは毎月1回、チャリティーイベントを開催しています。
NILSの生徒さんと先生たちで一緒にセブの子どもたちのもとを訪れ、イベントを行っており、今年はマクタン島にあるコルドバ地区の子どもたちとの交流を深めています。
前日のオリエンテーション・ダンス練習

先生からイベント当日の説明を受けます
イベントの前日に、オリエンテーションと当日に披露するチャンツやダンスの練習を行います。
子どもたちに日本語を教える練習

子どもたちにシェイプの名前の日本語を教えます
イベントでは子どもたちに日本語を教えています。
教えるときはオール英語なので、自分の英語の勉強にもなりますね!
今回おもしろ佐藤さんのチームは丸、三角、四角などのシェイプの名前を担当することになった模様。

おもしろ佐藤さんは「ハート」担当に♡

“This is ‘Heart’. In Japanese, ‘HATO!’ Say~?”
お顔がもう、かなり気持ちこもってますね(笑)
さすが芸人さん、盛り上げ上手です。
他の生徒さん方も、佐藤さんに負けじとノリノリになっていきました♪
ダンサーの顔を持つおもしろ佐藤さん

チャリティで披露するダンスの練習
チャリティーイベントでは、NILSの先生と生徒さんでダンスをします。
先生に振りを下してもらい、この日は満足いくまで練習!
ここで判明したこと。
おもしろ佐藤さんは、とっってもダンスがお上手!
お話によると、お仕事でダンスもされていたそうです!
フィリピン人のティーチャーたちはみんなダンスが上手いですが(なぜか)、おもしろ佐藤さんも負けず劣らず、キレッキレのダンサーでした。
写真じゃお伝え出来ないのが残念です、、
この日は汗だくになるまで練習してました!当日が楽しみです♪

NIILSTシャツをGET!
さいごに、チャリティーイベントでみんなお揃いで着るTシャツをゲットしてこの日は解散。
チャリティーイベント当日。いざ、出発!
朝8時過ぎにAVC寮に集合し、ダンスの最後の確認をします。
ここでもガッチガチに踊る、先生たちとおもしろ佐藤さん。
出発前から汗だくです。

激しすぎてカメラが追い付かないお
30分ほどの練習を終え、気合十分!
寮を出発しイベント会場があるマクタン島のコルドバ地区へ向かいます♪
チャリティイベント スタート
1時間程ジプニーに乗って、10時ごろコルドバ地区のイベント会場に到着しました!

チャリティーイベント会場に到着
会場に入ると…?
会場に入ると、既に大勢の子どもたちが椅子に座って待っててくれています♪

会場に入ると…?

たくさんの子供たちが待っていてくれました!
こちらがおもしろ佐藤さんのチーム、「TEAM LOVE」の子どもたち!
これからチームで一緒にダンスをしたり、ゲームに参加します。
早速チームの子どもたちに挨拶しにいくおもしろ佐藤さん。

さっそく子どもたちに挨拶
“HELLO~! My name is ~. We are team love! Nice to meet you! “
NILSで勉強中の英語を使って、子どもたちと積極的にコミュニケーションを取っていました♪
たくさん練習したダンスを披露

Its a show time!!!
子どもたちへの挨拶もかねて、まずは先生たち・NILSの生徒さんでたくさん練習したダンスを披露します。

みんないい顔してます♪

息ぴったりです!
生徒さんも先生もみんな本当に楽しそう!
有名な曲なのか、オーディエンスの子どもたちもノリノリで一緒になって踊っていました♪
ダンスでチャリティイベント会場全体が温まりました!
子どもたちに日本語を教える
おもしろ佐藤さんたちのダンスでみんなのテンションが上がったところで、次は日本語で遊ぼうコーナー。
子どもたちに日本語を教え、一緒にゲームをします。

前日に練習したシェイプの紹介!
“This is Heart! In Japanese, Hato!”
おもしろ佐藤さん、練習した英語もバッチリですね♪
そのほかには、日本語の歌に合わせてみんなで踊ったり、

日本語の歌でダンス!
日本語当てゲームをしたり、

早い者勝ち!

How do you say “Nose” in Japanese?
大人も子どもも楽しみながら、日本語・英語を覚えられていいですね♪
最後はやっぱり!みんなで踊ろう!
みんな本当に本当にダンス大好き。イベントでは本当にたくさんダンスをします!(笑)
もちろんイベントの締めは、DANCEです。

みんなでDANCE!!
初めはティーチャーたちと何人かの生徒さんで始めたダンスでしたが、みんな次々と参加、そして最後は全員で!最高にハッピーな空間でした♪
ランチタイム
ダンスでイベントを締めて、そのあとはみんなでランチタイム!
たくさん踊って笑って騒いで、みんなお腹ぺこぺこです。
おもしろ佐藤さんの体力は尽きない
ランチを食べた後は子ども大人も一緒になってひたすら遊びます!!
おもしろ佐藤さんはバスケをしたり、

子どもたちとバスケをするおもしろ佐藤さん

ずるい(笑)
また踊ったり、

真昼とは思えないセクシーダンスが繰り広げられていました(笑)
またまた踊ったり、

Dance is universal language. ダンスは世界共通語
朝からずーっと動き続けているおもしろ佐藤さん。体力は尽きません。
おもしろ佐藤さんだけじゃなく、ティーチャーたちや生徒さんたちもみんな子どもに負けないくらい元気いっぱい!
子どもたちと触れ合ってパワーをもらったのか、大人も童心にかえって遊んでました。
チャリティーイベントに参加した感想
おもしろ佐藤さん
「子どもたちから本当に本当にたくさんのエネルギーとパワーをもらいました。みんなが笑顔で、エネルギッシュで、最高の空間でした。本当に楽しかったです。参加してよかったー!と心から思いますね。スベりましたけど…。今後も卒業まで、毎月参加していこうと思います!」
また、おもしろ佐藤さんがご自身のインスタグラムにもこのチャリティーイベントのことをあげて下さっていました。
今日明日と学校がお休みなので、チャリティーに参加してきました。
フィリピンの子供80人対大人30人くらいでしたかね。
いっぱい笑顔に包まれて幸せでした。
子供には笑顔しかいらないです。
悲しみ、怒りは必要ない。
もちろん経験としては無いと人に優しく出来ないけど。
辛い経験は必要な分だけでいい。
この子達は学校に行けない子達。
毎月やってるこのチャリティー。
最初は子供は座らないし喧嘩したりものを奪ったり、親がご飯を盗んだりだったみたいです。
でも毎月少しずつスタッフさんみんなでボランティアで楽しく笑顔で教えてあげたら、今ではちゃんと座れるし椅子でご飯も食べれる。
誰も奪うこともない。
十歳で売春させるなんて経験いらない、絶対に。
けど現実。
少しずつ変えれることを今日教えてもらいました。
外に出る。知る。って凄く大事。
日本が全てじゃないし。
やることないやりたいことないって全然OKだと思う。
ただ一歩外に出てみてください。可能性しかないです。
それを子供たちが笑顔と喜びで教えてくれました。
子供たちは笑顔だけでいいですよね。
ちなみに佐藤は激スベりしました。
「子どもたちには笑顔しかいらないです。」
本当にその通りですね。
今回セブに来て初めてチャリティー体験をした、おもしろ佐藤さん。
貴重でかけがえのない体験が出来たようですね。
NILSではチャリティーイベントを毎月開催しています。
子どもたちの元気いっぱいな笑顔には本当にパワーをもらえます。
たくさんのみなさんのご参加お待ちしています♪

みなさんのご参加お待ちしています!
NILS×吉本企画はまだまだ続きます!次回、第2弾もお楽しみに!