【TGU情報】カフェにATMにドラッグストア。NILSのあるTGUタワー1階をご紹介!
こんにちは。
語学学校NILSはセブ、ITパークにあるTGUタワーにあります。
今回はそのTGUタワーの1階にあるカフェや銀行・ATM等をご紹介!
目次
・そもそもTGUタワーってなに?
・セブ島の中心街・ITパークの好立地
・様々な企業がオフィスを構えています
・いつでもATMが使える
・日本と同じ24h営業
・4社のATMが計6台、混雑も避けられる。
・オシャレなカフェ、安心のドラッグストア
・lunchやTratimeにも。カフェ「abaca」
・いざという時のドラッグストア
目次
そもそもTGUタワーってなに?
さっきからTGU、TGUって言ってるけどなにそれ?って方多いと思います。
ということでそんな人の為に、まずはTGUタワーの説明からしようと思います!
セブ島の中心街・ITパークの好立地
語学学校NILSのあるTGUタワーは、フィリピンセブ島の中心街「セブシティ」の最も進歩しているITパークにあります。
ITパークはフィリピンの中でも治安が良く、日本人の方も安心して暮らせる地域になります。
物価も平均して日本の半分以下、利便性もフィリピンの中では非常に高く、TGUタワーの周りにはマクドナルド、ドラッグストアにスターバックスなど日本でも馴染み深いチェーン店も並びます!

フィリピン大手チェーン店 ジョリビー
このようにITパーク内はフィリピンの中でも利便性が高く日本人は比較的住みやすいです。
ちなみにNILSのあるTGUタワーから徒歩5分圏内の「AVC寮」の1階にはセブンイレブンやランドリーショップもあります。
NILSは海沿いの学校や田舎にある学校よりも生活に困らない分、勉強に集中できる環境が整っています!
様々な企業がオフィスを構えています
TGUタワーは15階建てでとても綺麗な建物です。

TGUタワーのエントランス
そして語学学校NILSは7階にはいっていて、教室では生徒たちが先生たちと楽しく勉強しています。

7階NILS前
それ以外はすべて他の企業が入っていて周りはフィリピン人だらけ!
常に英語を話す環境なので、英語の上達ももちろんのこと、すれ違う人が歌っていたり踊っていたり日本とフィリピンの文化の違いも見れて色々な意味でとても面白い環境です。
ちなみに5階にはKKHとJICCという会社があるのですが、NILSのIT留学生の授業はこの5階で行われているので、フィリピンのオフィスの感じを肌で感じられてとても面白いです。

5階でITの授業を受ける生徒たち
いつでもATMが使える
さて今回はそんなTGUタワーの1階をご紹介。
まずはATMから。
フィリピンってATMあるのかな?と心配な方多いと思います。
でもそんな心配はいりません、TGUタワーには色んな会社のATMが沢山あるんです!
これからそのATMを紹介していこうと思います。
日本と同じ24h営業!
実はフィリピンのATMは24h営業なんです。

5階でITの授業を受ける生徒たち
日本でもATMは24hのとこは多いですが、カード会社によっては使えない時間帯もあるのでちょっと不便ですよね…。
でもフィリピンのATMはカード関係なく24h使えます。
ですが注意点もあります。
自分が引き出したい金額よりATMに入っているお金が少ないと引き出せません!
これは結構フィリピンATMあるあるなので、これが起きた時は違うATMに変えましょう。
4社のATMが計6台、混雑も避けられる。
TGUタワー1階にはフィリピンの銀行、「BDO」「BPI」「PNB」「UNIONBANK」の4社が入っており、ATMは計6台あります。
これだけあれば混雑も避けられて自分が使い時に使えますね。
少し場所に気を付けてほしいのですが、これらは全てTGU1階の外観にあります。
今回はインターン留学生のヨハンと一緒にご紹介
まずはBDOから。

BDO銀行
BDOはITパーク内、近くのアヤラモールやSMモールでも頻繁に見かけます。
ATMの場所は銀行内ではなくTGUの入り口とBDOの入り口の間にあるのでお間違えの無いように!
次はBPIです。

BPI銀行
こちらは赤でわかりやすい銀行のBPI。
この銀行もフィリピンでは有名で、しかもここ、1階にある銀行で唯一1回で2万ペソ引き出せるATMなんです!
使い方は先ほどのリンクから見て下さいね♪
次にPNBです。

PNB銀行外観
このPNBもフィリピンでよく見ますね。
でも上記の2社よりは少ないという印象です。
最後にUNIONBANKです。

UNIONBANK銀行
この銀行は正直、ここ以外で見たことがないです(笑)
TGUタワー内の銀行で唯一「Commercial Bank Of The Year」という賞を受賞しているので、恐らく良いのでしょう。
ちなみにこの賞の事を調べたのですがよくわかりませんでしたので、興味のある方は是非調べてみて下さい(笑)
オシャレなカフェ、安心のドラッグストア
まだまだありますTGU1階。
お昼時、また学校が終わってからのひと休みにも使えるカフェ「abaca」
その他にもお薬や日用品が売っているドラッグストアもあり、なにかあった時、部屋の日用品が無くなった時にわざわざモールに行かなくても手に入ります。
それではさらっとチェックしていきましょう♪
lunchやTratimeにも。カフェ「abaca」

abacaの外観
1階にあるカフェ、「abaca」はとてもオシャレなカフェです。

abaca店内の様子
店員も気さくで居心地がとても良いです。
ここの店員と仲良くなれば英語の実戦練習もできちゃうかも??

abacaのフラペチーノ

abacaのサラダボウルとコーヒー
このようにケーキやドリンクがあって、その他にもハンバーガーやサラダなど幅広いメニューを展開。
ランチやアフタヌーンティーなど、色々な場面で使えます。

abacaの前でカッコつけるヨハン
いざという時のドラッグストア

ドラッグストアの外観
なんとなんと、ドラッグストアまであるという充実っぷりを見せるTGUタワー。
お薬をはじめ、フィリピンでは必需品のトイレットペーパー、シャンプーに飲食物まであります。
なにか必要なものがあっても授業の合間に行けちゃいます!

満面の笑みを浮かべるヨハン
思わずヨハンもこの表情。(笑)
TGUの4階には手軽に安心してフィリピン料理を楽しめる食堂もあります。
こちらも今回登場したヨハンが出ているので是非こちらもご覧ください♪
今回紹介したTGUタワーはココ!
どうでしたか?
今回はNILSが入っているビル「TGUタワー」の1階にあるオシャレカフェ「abaca」にドラッグストア、それにATMをご紹介させて頂きました。
留学を考えている方、是非勉強に集中できる環境が整っているNILSで一緒に英語力を高めましょう!