8年間英語を習うも身につかず…。再度英語を習うためにセブ留学!

授業を楽しそうに受けるみのりさん
お名前:田中みのりさん
ご年齢:21歳
期間:12週間
プラン:6コマ
滞在先:AVC寮
寮タイプ:3人部屋
姉の影響で海外に興味を持ち、セブ留学を1年前から決めていたみのりさんにお話を聞いてきました。
今回のインタビュアーはKYONです。
目次
以前は留学したいという発想が全くありませんでした
8年間英語塾に通うが身につかず…

留学前の英語力は?
元々英語には興味があって
小学3年から高校2年まで8年間英語塾に通っていました。
最初の数年はライティングで、小学5年か6年からはスピーキングもやって
中学生の頃、英検準2級をとりました。
ですが高校2年生の頃英語塾を辞め、その頃から英語の勉強を全くやらなくなったので
8年間勉強したものもなくなってると思います。
今思うと全然喋れてなかったです。
海外に興味を持ったのは最近

サントニーニョ教会で写真を撮るみのりさん

いつから海外に興味をもったんですか?
姉がいるんですが、姉は修学旅行が海外に行ける高校を選んだり、
大学生の頃は海外に関するゼミに入っていて
姉が大学生の頃1か月間インドネシアに住んでいました。
そこに1週間遊びに行くことになりました。その時私は20歳、初の海外でした。
実際に行って海外に興味をもつと同時に、
インドネシアは英語が通じる場所なのに私が英語が喋れずコミュニケーションがとれない…!
¨言葉が通じないもどかしさ¨がありました。
英語を習っていた8年間は何だったんだろう…やらんと!と思って留学を決めました。
実際にセブに来るまでは不安でした
消去法でセブをチョイス

フィリピンのイメージ写真

なぜフィリピンを選んだんですか?
最初は姉からおすすめされたオーストラリアやカナダを見ていたんですが
すっごく高いんですよね。
知り合いのお姉さんが初めて留学したのがフィリピンだったらしく
その時初めてフィリピン留学を知り、調べました。
他の国に比べ安かったのでフィリピン留学について興味を持ったけど、
マニラは少し怖いイメージがあって、海外初心者にはマニラは厳しいんじゃないかと思い
セブかマニラか…。消去法でセブを選びました。
5校資料請求した中、手厚いサポートの学校を

アイランドホッピングを楽しむみのりさん

なぜその中でもNILSを?
一括資料請求ができるサイトで5校資料請求をして5校中電話してきたのが2校、NILSともう1校でした。
その中でもNILSが熱心で、こまめに電話をくれました。
NILSから電話をもらった際、5月のキャンペーンで今留学に申し込むと安くなりますよ!
と言われ2週間ほどで留学を決めちゃいました(笑)
でも詐欺かもしれないという心配もあったのでネットで存在や評価を調べました。
ネットに情報があったので入金しましたが実際にセブに来るまでは不安でした(笑)
授業について
自分のペースに合わせてくれる

みのりさんとRubi先生

先生はどうですか?
めっちゃいい!先生達好きです!留学当初は少し合わない先生がいて、
出来なかったら「なんでできないの?」とささやかな目で見てくる先生がいましたが
その先生が辞めて新しい先生になってからは私のペースに合わせてくれます。
授業もわかりやすいです!
皆好きだけど特にRubi先生が好きです♡
※NILSでは自分には合わないなと思ったら先生を変えることができます。
苦手なグラマーも少しずつ…

サントニーニョ教会でお祈りをするみのりさん

苦手分野はありますか?
グラマーですね。
最初はとっていたけど英語での授業だから動詞をverb・名詞をnounって説明されます。
途中で分からなくなる事を授業をやっていくうちに気づきました。
日本語で勉強した方がわかりやすいなと思っちゃって。
日本から本を持ってきたのでその本を使って自習していました。

克服できましたか?
多分めちゃくちゃな文章で喋ってると思いますが先生が拾ってくれて直してくれるから喋れています。
たまに接続詞も入れますが知ってる単語で喋っています。
休日も楽しんでます!

アイランドホッピングを楽しむみのりさんとお友達
山本家などと一緒に観光や遊びに行ってます。(山本家の記事はこちら)
アイランドホッピングが1番楽しかったなー。
モアルボアルでシュノーケリングをして、イワシの大群を見ることができました。
その時セブで初めてのお泊りもしました。宿泊施設も綺麗でWi-Fiもサクサクで良かったです。
聞き取りが強くなりました

授業中のみのりさん

留学の成果は感じますか?
だいぶ感じます!
文法は別にして、全然だめだったコミュニケーションを積極的に取れるようになりました。
英語が喋れる人が近くにいたら頼っちゃいますけど…(笑)
授業は全て英語なので聞き取りが一番強くなったと思います。
今は英語を通して、ビサヤ語を現地の人に教えてもらっていて2つの言語が勉強できてます♪

留学を通して変わったこと、発見したことはありますか?
インドネシアに行った時も思いましたがもっと他の国の言葉を覚えたいなって。
英語と共に現地の言葉であるビサヤ語をもっと勉強したいなと思います。

ありがとうございました♪
ここでの経験を活かし、いずれはワーキングホリデーでオーストラリアに行きたいなと思っているそうです。
NILSでは一人一人の英語力に合わせた授業を行っております。是非お問い合わせをお待ちしております☟